Archive for 30 March 2006

30 March

#32.ゆりかもめの試乗

「ゆりかもめ」をご存知でしょうか。在原業平ではなく、新橋からお台場を抜けて有明まで走っている無人電車です。そのゆりかもめの路線が延長されまして、拙宅の近所の豊洲まで延びてきました。そして、3月27日めでたく開通とあいなりましたので、28日に家内と試乗をさせていただきました。ところが、どこに行く当てもありませんので、とりあえず汐留で降りて浜離宮見物となりました。入ってみてビックリ、一面の菜の花畑は真っ黄色の大満開。見上げれば汐留の高層ビル群もしっかりと背景という脇役をしっかりと演じております。そこで、ワンショット。セントラルパークを彷彿するような絵柄ができました。


浜離宮は桜も見頃でした。


歩いていると、水上バスの乗り場があり、思わず乗ってしまいました。船はまず日の出桟橋まで戻ってから隅田川を遡上し、勝鬨橋から順に隅田川の橋をくぐっていくそうです。日の出桟橋は終点らしく、乗り換えの案内放送の後、赤いエプロンのお姉さんが掃除を始めましたが、「出口は後ろになっています」と、聞いたことのある声で案内もしています。そういえば案内放送の声です。今どきよく働く人だなと思ってみていたら、そのお姉さん売店の販売員まで八面六臂の大活躍です。公務員改革のコンセプトはこうあるべきだと思いました。さて、水上バスは築地の河岸の裏側を抜け、佃大橋、中央大橋、永代橋、清洲橋、新大橋、両国橋、蔵前橋、駒形橋、厩橋、吾妻橋、言問橋、桜橋までの船の遊覧を楽しみました。隅田川が意外にも蛇行が大きく、両側の景観が楽しみやすかったのは儲けモノという気がしました。また、川の上は右側通交なんですね、すれ違った船が左側を抜けていきます。

築地では、高級料亭「治作」が見えています。


墨田公園の桜は、両岸とも見頃です。


浅草で水上バスを降り、お腹が空いたので、伝法院通りへ足早に歩きました。お目当ては『大黒家』の天丼です。時計は2時近かったのですが、ナント行列ができています。折角来たので並んでみましたが、15分ぐらい待ったでしょうか、2階の座敷へ案内されました。エビ2、かき揚げという定番の天丼をいただき、まずは満足です。そのあと奥山界隈の飲み屋街を抜け、ホッピーの赤提灯に眼を遣りながら、観音様に到着しました。さすが観音様、金龍山浅草寺はいつもながらの大賑わいです。一応のお参りをして、また奥山見物の続きで『花やしき』を目指します。このあたりのB級的雰囲気はとても素晴らしので、これこそ世界遺産かなと思っています。ひさご通りへ出ましたので、『江戸下町伝統工芸館』という、これまた真性B級の博物館へ入ってみました。

花やしきから観音様を見返ると、丁度見ごろの桜が一本。


大繁盛の花やしきは、実にインターナショナル。ベトナムの方、中国の方、皆さんお楽しみです。


江戸下町工芸館に展示されていた、山東京伝デザインの手拭。この手拭一本で、いくらでもお話ができそうです。



さすがに歩き疲れましたので、オレンジ通りの『アンヂェラス』に入ってスタバとは違う昔懐かしい味のコーヒーと定番のチーズケーキをいただき、帰路につきました。

レトロ感覚溢れるアンヂェラスのコーヒーとチーズケーキ。



06:00:00 | datesui | No comments |