Archive for April 2006

28 April

#53.淀と府中で長距離2題

先日、仙台に在住の友達から福島の桜の名所花見山のパンプが送られてきました。パンフには福島市内の駐車場の案内図があって、その地図の中に楕円形のモノを発見しました。JRの福島駅からの方向で、スワ競馬場!と思い、注意深く周囲を調べるとまさしく福島競馬場です。その周辺から地図を見ていくと、よく知られた名所やら地名が出てきます。飯坂温泉、医王寺、吾妻小富士と、これらはみんな福島競馬場の特別レースの名前になっています。当然なことながら花見山ゆかりの「花見山特別」もありまして、今年は4月8日の最終12レースでした。このレースは、8番人気のマリンオンワードが1分47秒6で勝ち、福島には珍しく後方から追い込んでの勝利でした。単勝2790円、3連単33万5660円と荒れる福島の面目躍如たる結果になりました。
花見山のパンフを送っていただいたお友達には申し訳ないのですが、どうも楕円形の構築物を見ると、妙な方向へヒラメキが巡ってしまいます。7、8年前にベトナムに行ったときも、サイゴン(ホーチミンではどうも色気がない)の地図を見ていて楕円形のモノを発見し、現地のガイドも知らなかった競馬場を探し当てました。因みにその競馬場、行ってみたら昭和30年代の川崎競馬(本当は知らないのですが)という雰囲気で、鉄火場の空気が紛々、とても素晴らしかったですね。ところが、ガイドさんに新聞を頼んだら普通の日刊紙を買ってくるし、そのうちにガイドさんは良くない場所だから帰ろうなどと抜かしてきて困りました。よくよく聞けばこのガイドさん、2年前までは高校の物理の先生だったそうです。一念発起で日本語を勉強してガイドになったそうですが、ガイドは言葉だけで務まらないと言ったら、こんな客は初めてとのことでした。日本のイメージを下げてしまったようです。日本中の皆さんにお詫びします。


さて、4月30日は春の天皇賞です。淀の3200m、古馬の最強ステイヤー決定戦です。早速、データ・ベースの結論から。

 ◎ ディープインパクト 66.4→実績、勝ちっぷり、末脚
 ○ リンカーン     66.0→実績、タイム
 ▲ ストラタジェム   54.8→取り柄なし
 △ マッキーマックス  53.1→距離適性
 △ シルクフェイマス  52.6→実績、先行力
 △ アドマイヤモナーク 52.3→末脚

ディープインパクトとリンカーンの一騎打ち。あとは少し差がある。それでも一騎打ちに敗れた一方が崩れたときに食い込む候補として、ストラタジェム、マッキーマックス、シルクフェイマス、アドマイヤモナークを上げる。
さて、展開の検討だ。ステイヤーのレースは、「長距離の逃げ馬」といって逃げ馬有利なのだ。去年のビッグゴールドのように思わぬ善戦がある。今年も強力な逃げ馬がいないが、ビッグゴールドが去年の夢よもう一度で、またハナを切るだろう。これに続くのが、シルクフェイマス、ブルートルネードで、あとは一団のゴチャゴチャだろう。その中でも前の方が、トウカイトリック、デルタブルースで、中段が、ローゼンクロイツ、リンカーン、アドマイヤモナーク、ディープインパクト、マッキーマックス、トウカイカムカム、後方に、ストラタジェム、ハイフレンドトライ、ナリタセンチュリー、チャクラとなって、最後方に、ファストタテヤマとアイポッパーが位置取ることになるだろう。
レースはディープインパクトの動き次第でだが、一緒に動いても勝ち目はないだろうから、先行馬の中から早めに抜け出して粘りこめれば、連の相手として残れる可能性がある。後方からは、ディープインパクトの動きが早めのとき、自分の仕掛けどころを守った馬が食い込む可能性がある。


もうひとつ、青葉賞の検討です。ダービーと同じ2400m、こちらは29日、土曜日です。

 ◎ アドマイヤメイン  56.9→勝ちっぷり、先行力
 ○ マイネルアラバンサ 54.3→実績
 ▲ エイシンテンリュー 47.5→粘り
 △ マルブツリード   46.5→取り柄なし
 △ マグマノーベル   45.8→弱いが末脚
 △ マチカネゲンジ   45.2→末脚

このレースもスコアの比較からは一騎打ちだが、スコアの値が低く信頼度はずっと低く、崩れる可能性は高い。エイシンテンリューとマルブツリードの粘りこみになるか、それともマグマノーベルやマチカネゲンジの末脚が決まるかということになるだろう。
展開は、このレースも明快な逃げ馬が不在だが、前に固まる展開だろう。ハナを切るのはビーオブザバン、ホーマンアラシで、次いでニシノアンサー、トーセンシャナオー、タマモサポート、バルナロ、アドマイヤメインが積極的に前に行くだろう。中段にはマイネルアラバンサ、エフセイコー、マツリダゴッホ、マイネルシュピール、後方にエイシンテンリュー、マチカネゲンジ、ゼットコマンダー、モエレフェンリル、マルブツリード、殿にマグマノーベルとタニノベリーニだ。
ここでも実績上位のアドマイヤメインから動くものと思われるが、マルブツリードとエイシンテンリューは早めに動いてポジション取りに先手を打ってでるだろう。その後からアドマイアヤメインが動くだろうが、遅れずにマルブツリード、マグマノーベルが行くだろうが、マイネルアラバンサは先行の位置を生かしつつ最後のチョイ差しを狙うことになるだろう。内容の良さそうなマツリダゴッホとバルバロは、関東の期待だがダービーへの優先出走権を取るのは些かハードルが高い。


06:00:00 | datesui | 3 comments |

21 April

#48.谷間でひと休み

皐月賞では新しいヒーローが生まれた。石橋守である。レースの前から競馬週刊誌やテレビ番組で取り上げられていたものの、いまごろナゼという感じだったが、関係者の間では地道なところが好感を得ていたようだった。それが大方の期待を超えた活躍で見事G?を制覇したのだ。当のメイショウサムソンもデータ・ベースの見解では取り柄なしという評価だったし、6番人気というのもいかにも微妙だ。勝利ジョッキーインタービューでは更に絶好調、舌は滑らかではなく、視線は終始恥ずかしげに定まらず、最近の小生意気な小僧にツメの垢でも煎じて飲ませたい光景だった。本当に若造どもはもっと行儀良く、謙虚になれないものかと苛立って仕方がない。例えば桜花賞でテイエムオーシャンに騎乗した本田のように、「いやいや人気をいただいておりましてので・・」と、いただいておりましたという言葉には、馬券を買っていただいているお客さまという気持ちと取れた。本田優、佐藤哲三に加え、また好きな騎手がひとり増えてしまった。

という訳で、サクラも散って、サツキも終り、次は来週の天皇賞。そこで、今週は谷間の週となって気持ち一息入れておくのが良いと思う。また、クラシックの第2幕へ向けての準備も必要なときかと考える。
そこで、フローラSなのだが、、困ったことに出走予定メンバーは1勝馬だらけ。このデータ・ベースは1勝馬の能力算出はできないので、出てきたのは僅か6頭のデータ、これではどうにもならない。
ちなみにデータだが、モンヴェール:41.3、テイエムプリキュア:37.8、ロランラムール:34.8、ホウショウルビー:34.4、アイスドール:34.3、ヤマトマリオン:26.6、とスコアも信じられない低さで、検討に値するレースではないようだ。


そこで、気を取り直して、アンタレスSと参いろう。まずはスコアから。

◎フィフティーワナー 66.2→勝ちっぷり、先行力、末脚
○ヒシアトラス    64.8→最近の実績、走破タイム
▲フィールドルージュ 61.7→走破タイム、勝ちっぷり、末脚
△オーガストバイオ  55.7→走破タイム
△ウインセイヴァー  55.6→走破タイム、勝ちっぷり
△サカラート     55.1→走破タイム、先行力

実力馬のヒシアトラスに、末脚の良いフィフティーワナーとフィールドルージュの争いだが、フィフティーワナーは先行力もあり、展開に対する自由度から優勢か。その展開だが、強力な逃げ馬と最後方から追い込む馬が見当たらない。そこで、プライドキム、ピットファイターあたりが鼻を切り、ウインセイヴァー、サカラート、インタータイヨウ、フィフティーワナーがこれに続き、ヒシアトラス、フィールドルージュ、オーガストバイオ、カフェオリンポス、ヒカルウィッシュ、ドンクールサイレントディールが中段で固まり、この後にベラージオ、そしてアサカディフィート、エンシェントヒルという展開が想定される。3〜4角では、上位の有力馬はゴチャゴチャの激しい位置取りになるが、先行力あるフィフティーワナーが有利だろう。ヒシアトラスは今回も力まかせに出てくるだろうが、僅かに足りないか。


眼を陸奥に転じて、牝馬がコンセプトの福島競馬場での開催の、第3回福島牝馬Sを検討だ。早速、スコアだが、ここは潔く5頭。

◎フィヨルドクルーズ 49.6→走破タイム、末脚
○コスモマーベラス  47.7→最近の実績
▲サイレントアスク  47.4→勝ちっぷり
△チアフルスマイル  45.4→最近の実績
△ロフティーエイム  44.7→先行力

このレースも逃げ馬と追い込み馬が不在で、福島の小回りコース。団子で固まった展開になるだろう。そこで鼻を切るのは、スルーレート、スターリーヘヴン、タニノローゼということろか。ついで、ロフティーエイム、シュフルール、プリモスター、サイレントアスク、そのあとはアズマサンダース、ライラプス、テンイムホウ、ラドランファーマ、スズカローランの一団で、その後方にコスモマーベラス、レクレドール、プリンセスグレース、クロユリジョウが固まり、最後方にフィヨルドクルーズ、チアフルスマルとなることが考えられる。いずれにしても、先頭から殿まで、差のない展開で3角から激しいレースになるだろう。その中で末脚のあるフィヨルドクルーズが混雑を避けることができのが有利に展開するだろう。


06:00:00 | datesui | No comments |

14 April

#43.本命馬の品格

先週の桜花賞は関東馬の望外の健闘があり、優勝、3着、4着と上位を占めた。だからと言って、皐月賞から急に関東馬を重視しても何かが始まるものでもないだろう。やるべきことは、データを手抜きなくしっかり見ることに変わりはない。一方、レースが終われば優勝馬からビリの馬まで順位が必ずきまるわけで、出走した馬のどれかが勝つことになる。だから、どんな予想でも絶対のハズレ予想はないことになる。


前の日にマイラーズカップがあるので、まずは腕試しと参ろう。
データ・ベースの結論は以下の通りになったが、今回からは結論だけではなく総合スコアと要因を示そう。

 ◎プリサイスマシーン:70.5→最近の実績、末脚
 ○ダイワメジャー  :69.3→最近の実績、先行力
 ▲ラントゥザフリーズ:65.3→タイム、先行力
 △ダンスインザムード:60.4→欠点取り柄ナシ

展開は、ローエングリーンが飛び出す、ダイワメジャーとラントゥザフリーズが追って、ニューベリーとミスティクエイジがその後につける。プリサイスマシーンとダンスインザムードが中段、アレビレオとディラデラノビアなどは後方ということになろう。
注目したいのはダンスインザムードの動きだ。最近は早めに動いているが、マイル戦での早めの動きはいい結果は出ていないので、武豊は力を貯め、最後の直線勝負に賭けるかもしれない。
適当な逃げ馬がいるので、遅いペースにはならないのでハマる可能性もある。だが、2番手を楽に進んだ実力馬はアドバンテージを十分に生かすだろうから、4コーナーからのせめぎ合いは眼が離せないだろう。
早めに抜け出したプリサイスマシーンとダイワメジャーがラントゥザフリーズを競り落し、ダンスインザムードの必死の追い込みも退け、最後は2頭の一騎打ちとなるのがデータ・ベースの結論だ。


さて、皐月賞だが、前日の腕試しがダメなら止めるしかないが、ダメで元々、戯言を続けよう。
共同通信杯と弥生賞を連覇したアドマイヤムーンは、例年なら絶対の◎なのだが、なぜかそのような評価は受けていない。その上、6戦5勝2着1回と完璧に近い戦績で、しかも重賞3勝、どうして絶対の本命にならないのだろうか。デビューから4戦ばかり本田が乗ったことがこの馬を安っぽくしているのかも知れない。今、話題の「本命馬の品格」でも問われているのだろうか。
ともあれ、データ・ベースは冷静に語っている。

 ◎フサイチリシャール:61.0→実績、先行力
 ○ステキシンスケクン:60.6→タイム、勝ちっぷり、先行力
 ▲アドマイヤムーン :58.9→実績、勝ちっぷり
 △メイショウサムソン:58.8→弱み取り柄ナシ
 △ドリームパスポート:58.7→末脚
 △ショウナンタキオン:58.0→タイム
 △ジャリスコライト :57.6→勝ちっぷり、末脚

データ・ベースは以上の結論を出した。次いで展開だが、データもとに2000mびっしり追いかけてみよう。
ハナを切るのはニシノアンサー、ステキシンスケクン、フサイチリシャール。次いで、メイショウサムソン、ゴウゴウキリシマ、さらには、グロリアスウィーク、キャプテンベガが続く。中段の第1集団はナイアガラ、インテレット、ジャリスコライト、フサイチジャンクとなって、中段の第2集団をショウナンタキオン、スーパーホーネット、ディープエアー、アドマイヤムーンが形成する。最後方にサクラメガワンダーとダリームパスポートという位置取りが予想される。
3コーナー過ぎから後方の集団も動き出すが、アドマイヤムーン、ジャリスコライトは集団の中心で動き、末脚自慢のフサイチジャンク、サクラメガワンダー、ドリームパスポートは一呼吸おいての追い出しになるだろう。先頭の集団もステキシンスケクンがまず飛び出し、フサイチリシャール、メイショウサムソンが後方の集団を警戒しながら抜け出す。
ゴール前はアドマイヤムーンが割り込むが、結果はフサイチリシャール、ステキシンスケクン、メイショウサムソンの前残りの競馬になり、ドリームパスポート以外の後方待機馬は見せ場がつくれない模様だ。


06:00:00 | datesui | No comments |

07 April

#38.桜のフィナーレ

今年は、例年以上に桜を楽しみました。
蕾から開花、三分咲き、八分咲き、満開、そして花吹雪、花筏とさまざまな場面の桜を愛でることができ、つくづく長生きのありがたさを感じております。そして、阪神競馬場に桜のフィナーレがやってきました。
以上、杉本清でした。

桜の前に、土曜日が面白いですね。まず、ニュージーランドトロフィーです。
データベースの結論は、◎ロジック、○ドラゴンウェルズ、▲マイネルスケルツィ、△レッドスプレンダー、△アドマイヤディーノ、というところです。
展開は、マイネルスケルツィが逃げて、レッドスプレンダー、アドマイヤディーノ、ブラックシャドウが追いかけて、ドラゴンウェルズが中段、ロジックは後方となるでしょう。武豊が乗らないロジックだが、だがこのところ大当たりの内田博、逆にねらい目かも。

次は、阪神牝馬S。なんと第49回だそうですが、歴代の優勝馬が出てきません。
そんなことよりデータベースの結論は、◎ラインクラフト、○エアメサイヤ、▲シーイズトウショウ、△アドマイヤラズベリ、となり、かなり同意したい気持ちです。
展開は、プリュネル、シーイズトウショウが行って、ライクラフトが続く、中段にエアメサイヤとなり、展開の不利有利はなさそう。また、祐一と豊の一騎打ちでしょうか。

さて、桜のフィナーレ、桜花賞です。
早速、データベースの結論ですが、◎キストゥヘヴン、○ダイワパッション、▲コイウタ、△アドマイヤキッス、△ユメノオーラ、△シェルズレイ、と、どうしたことでしょう関東馬中心予想になっています。あまりにも不甲斐ない関東馬への憐れみでしょうか。
展開は、アサヒライジングが行って、シェルズレイが追い、ウェスタンビーナス、ダイワパッション、アイアムエンジェルなどが先行集団で、あとは中段から後方に固まる展開が予想されます。どこを走っても、息苦しい位置取りでしょうから、前にいた方がいいのかなと思います。というわけで、本番の勝負は枠順を見てからです。それと、馬場が心配です。先週の大阪杯は2000m2分4秒5、1000万の播磨特別は芝1400mで1分25秒0と、かなり時計が掛かっている状況です。土曜のタイム次第では、スピード馬を消すというより、アドマイヤキッスのようなタイムの悪い馬を探した方が賢明と思います。
この時期になると想うことですが、武豊の選んだ馬をねらえば良いことが多いようで、そのつもりでいれば簡単です。でも、毎年のこととはいえ、武豊に乗られて棄てられた乙女は可哀想ですね。


06:00:00 | datesui | No comments |