Archive for September 2007

30 September

#272.不思議な強さと超える力

29日の晩、日本ハムファイターズのリーグ連覇が決まった。何とも言えない不思議な強さだった。とにかく負けないのだ。小笠原、新庄、岡島が抜け、はっきりとした戦力ダウンだったが、まったく違うチームに姿を変え連覇になった。ヒルマン監督も「去年とは違う戦いを強いられたが、選手がよく応えてくれた」とインタービューで淡々と述べていたのが、オトナのチーム、今年の日本ハムを象徴しているようだった。なにしろ本塁打は現在73本で12球団最低、そればかりか得点も513点で阪神と7点差のビリから2番目だ。そうなると失点の479点が一番少ないのは当然なのだが、これとて2位のソフトバンクとは僅か7点差だ。

こうなると、セリーグは何が何でも巨人に優勝してほしい。本塁打は現在189本でダントツだ。2位のヤクルトになんと56本も差をつけている。得点も686点で当然首位だが、これも2位ロッテに72点の大差をつけている。あと2試合、ぜひ力づくで勝っていただきたい。

願いは先日打ち明けた通り、日本シリーズで両チームが戦ってほしいのだが、まだ安心はできない。オトナのチームの日本ハムはこのあとも勝ち上がる可能性が高いが、力任せの巨人はちょっと心配だ。ホームランを7本も打っても8点しか取れない試合があったりするからだ。そんな状態がクライマックスシリーズで運悪く出てしまったら勝ち上がるのは至難の業かもしれないが、189本の本塁打は伊達ではない。巨人のことだ、それを超える力を出すかもしれない。


00:33:24 | datesui | No comments |

29 September

#271.例年通り

秋のG?路線が始まる。その第1弾は例年通り、スプリンターズステークスだ。このところ外国馬の参戦が続いたが、今年は例年と違って参戦がゼロだ。インフルエンザの影響でなければ良いと願っている。
外国馬や地方競馬所属馬が参戦したりすると、データベースは肝心のデータがなく困るのだが、今回はそんな心配はない。思い通りのデータが揃い、パソコンも新しくなって処理も早くなった。でも、アルゴリズムは前と同じなので飛躍的なデータが出るわけではない。まっ、例年通りというところか。
ところで、データベースの出力の部分を少しばかり手を入れた。データはたくさん出るようにはなったが、ブログに掲載すると数字が揃わずグシャグシャになってしまうので困っていた。いろいろ骨を折ったつもりだが、ブラウザが変わるとやはりダメで、今回はウイニング・スコアを先頭にもってきてみた。こうすれば、少しは見やすくなるかも知れない。そのデータベースのアウトプットだ。

◆65.6  サンアディユ  ⇒ 本命
◆62.8  スズカフェニックス ⇒ 対抗
◆60.8  クーヴェルチュール ⇒ 単穴(▲のこと)
◆60.7  アイルラヴァゲイン ⇒ 連下(△のこと)
ここまでが、データベースのご推奨。これに続く状況は以下の通り。
◇54.8  プリサイスマシーン
◇54.6  アグネスラズベリ
◇53.4  ペールギュント
◇51.4  コイウタ
◇51.3  キングストレイル
◇51.3  アストンマーチャン
これより先は、ウイニング・スコアが50未満なので、割愛させていただく。

今年はサマースプリントシリーズがあったので、例年とは異なる状況が現れた。すなわち、シリーズ参戦組と待機組が極めて明快な形で峻別されたのだ。ご推奨の中でのシリーズ参戦組は、サンアデュユ、クーヴェルチュール、アイルラヴァアゲインで、待機組はスズカフェニックスだ。参戦組の中では、クーヴェルチュールが歴戦の中で力をつけた感があり、3歳の若さなので更なる成長力を期待したい。バーデンバーデンCでの勝ちっぷりを福島で実際に観戦したが、そのときは良く勝ったという印象だった。だが、その後の成長は本当に素晴らしく、安定感さえでてきたようだ。
一方の待機組は動きがなく言いようがないが、キングストレイルが京成杯オータムHを勝って、戦闘モードオンをアピールしているようだ。
総じて言えば、参戦組を使われ順当とみるか、歴戦の疲れが心配とみるかだ。

展開は、サンアディユが逃げる。前走は果敢に前に行って好結果を呼んだと思われる。その後の追走組は、メイショウボーラー、エムオーウイナー、アストンマーチャン、プリサイスマシーン、というところだ。
中段は、アイルラヴァゲイン、クーヴェルチュール、オレハマッテルゼ、ローエングリン、あたりがつける。
後方は、アンバージャック、キングストレイル、コイウタ、スズカフェニックス、アグネスラズベリ、ペールギュント、タマモホットプレイ、という展開が想定できる。
動き出しは、武豊のスズカフェニクスを注目せざるをえまい。高松宮記念は1200mということもあり、いつもよりかなり早めに動きだした、これが功を奏したのだ。


00:00:00 | datesui | No comments |

28 September

#270.仲秋と長幼関係

27日の夜は満月だった。この2日前の25日は満月には2日前だったが十五夜で、中秋の名月の夜だったのだ。仲秋と書く場合もあるが、中秋と仲秋は同じではなくそれぞれ異なる意味がある。仲秋の方が格好が良かったので、仲秋と書いたりしていたが、意味を取り違えているときもあった。

旧暦の秋は、7月8月9月の3か月をさす。その秋の真ん中の1日が中秋で、十五夜はこの一晩をさすので中秋となる。
一方、秋は一月ごとに3分され、それぞれ孟秋、仲秋、李秋と呼ばれている。だから、仲秋の名月となると、8月ひと月の月のことになる。「月々に月見る月は大かれど月見る月はこの月の月」という月の歌があるが、最後のこの月の月は「今月の月」ということになり、8月の月を表わしていることになる。

では、孟、仲、李、というのはどんな由来があるのだろうか。まず、孟だが、最初を表わす字だ。「はじめ」さんなどという人名もお馴染みだろう。仲と李だが、古代の中国では男の兄弟を、年長の順に伯、仲、叔、李と呼んだ。すなわち、長兄は伯、次兄が仲、そして飛ぶが末弟が李で、三男から末弟の前までが叔となる。このうちの次兄の仲と末弟の李をもって、真ん中の月とお終いの月に当てたことになる。

よく、伯父、叔父のどちらにするか迷うときがある。自分の親との長幼関係を考えれば意外と簡単であることがわかる。


00:00:00 | datesui | No comments |

27 September

#269.さすがは三井さま

三井記念美術館へ『旅』という企画展を観に行った。副題として、―国宝『一遍聖絵』から参詣図・名所絵、西行、芭蕉の旅まで―、というもので、『一遍聖絵』の4文字に釣られて出掛けることになった。なんとなく中世が好きになり、中世と言えば網野善彦の本を読む機会が増え、網野善彦はこの『一遍聖絵』を実に丁寧に説明して、中世の様子を生き生きと伝えてくれている。と言う訳で、国宝と言うこともあり、一度『一遍聖絵』にお目に掛かっておきたかったわけである。

お目当ての『一遍聖絵』を始め、『西行物語絵詞』、『芭蕉句文懐紙』など旅情を誘う素晴らしい出品物は全部で62点、立派な屏風なども数多く、見応えは十分だった。これで入場料は800円なのだ。しかも、都心の一等地にあるのに、このお値段だ。出品目録を見て推測が湧いた。62点中32点が三井記念博物館の所有なのだ。また、三井文庫本館の所蔵品も8点あり、65%が自前もしくは自前に近い所蔵品で企画展ができているのだ。

もっとも『一遍聖絵』は藤沢の清浄光寺の所蔵で、清浄光寺のものでなかったら見る価値もない。だが、出品中もう1点の国宝である藤原定家の手になる『熊野御幸記』は三井記念美術館の所蔵なのだ。以前、出光美術館で開催された、宗達、光琳、抱一の『風神雷神』の3作揃い踏みがあったが、これも酒井抱一の作品を出光美術館が所有しているからこそ、家族合わせ的に企画が成立したものと思われる。ホームページによれば、三井記念美術館は三井の三家よりの寄贈で4000点近い所蔵品があり、国宝は6点を数えるとのことである。


00:00:00 | datesui | No comments |

26 September

#268.借りを返す

巷では「安倍る」と言う言葉ができたそうだ。突然、すべてを投げ出してしまうことらしい。こんなこと自体、困ったことなのだが、国家の範たる存在であるはずの総理大臣がしでかしたのだから世も末だ。

その振り子現象か、福田康夫が総理になった。子供っぽくない印象では頭抜けた存在だからだろう。つまり年寄りなので、総裁選挙が終わったころから、自民党の懐かしい方々の喜喜満面の顔が飛び交った。古賀誠や山崎拓などの派閥の領袖にしてみれば久しぶりの出番だ。中でも古賀誠のお喜びは尋常ではなく、地獄から一気にわが世の春という感じだった。

その古賀誠が選挙を仕切るという。なるほどと思った。郵政解散のまえの状態に戻したいのだろう。古賀自身も郵政解散では大きな痛手を被ったが、自民党を追われた面々にも少なからず借りがあると思える。特に野田聖子には大きな借りがあるはずで、野田聖子を煽り、おだてあげて反対させたくせに、自分は棄権という汚い手を使って生き残ったのだ。哀れにも野田聖子は佐藤ゆかりという強力な刺客を立てられ、選挙は辛うじて勝ったものの自民党を追われ、選挙区も見るも無残なことになってしまった。野田聖子は、小泉純一郎が総理を退きやっと復党はできたが、選挙区は佐藤ゆかりに乗っ取られた状態だ。この借りを古賀は借りと思っているかがだが、尋常な神経の持ち主なら佐藤ゆかりを追い出すはずだ。
ただ、古賀誠の顔が選挙にマイナスだということが本は気がついていないようだ。選挙自体がうまくいかないことを自分で決めたようで滑稽に思える。

00:00:00 | datesui | No comments |