Archive for 26 February 2007

26 February

#208.ウィキペディアからの引用

23日の新聞にウィキペディアからの引用に対する警告の記事が出ていた。アメリカの大学で、学生が日本の歴史についてウィキペディアから検索した内容でレポートを作成したところ、ウィキペディアに誤りがあったためテストやレポートでの引用を大学が禁止したとのことである。読んで、何か不思議な違和感を覚えた。普通の記事なら反対賛成ということで済ましてしまうが、この記事はそのような普通の感覚で読み終えることができなかった。

まず、大学が引用を禁止するとは大笑いだ。情報源として何を利用するかは学生の判断に任せることが大学教育だと思うのだが、この大学では引用の適不適の判断は学生には不能と思っているようだ。また、誤りがあるのはウィキペディアを利用して書いた学生のレポートであって、ウィキペディアではなくても引用元に誤りがないことは保証できないと考える。

記事を素直に読めば、引用した側の責任だから、真贋選別能力をどうもつかということになりそうだ。だが、どうもウィキペディアそのものを否定したい意図が読み取れてしまうのだ。それは、ウィキペディアに間違いが多いという類の話ではなく、情報の権威に関わることだからだ。Web進化論の梅田さんによれば、今まで引用の対象とされ崇め奉られてきた権威が危うくなっているということだ。従来、言論の自由は保証されていたようではあったが、紙に印刷された文字情報は誰でも構わず発信活動に参加することは許されていなかった。一部の権威だけに許されたことで、実は情報の特権階級が形成されていたのだ。辞典や辞書は、権威ある編集者が権威ある識者とやらを集めて、長い時間を掛けて編纂したものである。それをどこの誰だかわからない輩がどんどん作ってしまうのは、彼らにとっては権威を蔑ろにされたばかりではなく、オマンマの食い上げにつながる忌忌しきことである。現に、ウィキペディアも日本のサイトでの項目数は30万を超えており、広辞苑でさえ23万項目であることを考えれば、もはや新たな権威と判断できよう。

今回のことはアメリカでのことである。日本の権威筋も、多少なりとも援軍を得たりという気持ちだったのかもしれない。まっ、大学の先生方は自分の本から引用してもらいたし、最大の権威筋の新聞も近い将来このままでは売れなくなることは明白だろうから。


06:00:00 | datesui | 2 comments |