Archive for 21 April 2008

21 April

#388.日本橋七福神巡り? −恵比寿・寿老人−

小網神社には『日本橋七福神めぐり』という三越本店から奉納されたパンフレットが置いてあり、順路を示した地図も載っていて便利なものだった。つい、茶の木神社にも置いてあれば迷わなかったのにと思ってしまった。次の寳田恵比壽神社までは距離があるのでこのパンフは役に立つと思ったら、なんと三越経由のすごい遠回りの順路が示されていたのには大笑いだった。

小網町から北上して大きな通りの信号を渡って、みずほ銀行の横の道を進んだ。少し心配になるほどの距離を歩いていると、こちらの不安を見越したように右側の通りの入ったところに寳田恵比壽神社が見えてきた。小さい神社だったが、神社の両側が駐車場で見通しが良く発見することができた。ここは商売繁盛の恵比須様を祀ってあるそうだが、お宮の提灯には「日本橋べったら市 四百年の歴史」と書かれていた。そこか、ここはもう小伝馬町なのだ。

寳田恵比壽神社を出て人形町通りの方へ進むと椙森神社が現れる。この神社は境内もひろくかなり立派な造りだった。だが、ここも商売繁盛の恵比須様を祀ってあるそうで、恵比須様が2軒になるのだ。近いところなのでどちらか一方と言う訳にはいかず、両方とも編入ということになったのだろう。いかにも日本的だ。

このあとは人形町通りを南下して人形町の交差点まで戻り、交差点を左折して浜町方面へ向かう。
だが、少々歩き詰でお腹も空いたので昼食を摂ることにした。グルメの街人形町はどこでもOKだが、交差点の傍にある老舗洋食屋「キラク」に入った。

戦闘再開で浜町方面に歩いて、久松警察の前あたりと思っていたら旗が見えてきて、笠間稲荷神社が存在を誇示していた。ここも背後にビルが迫ってはいるが、必死に存在し続けていると思える姿にはいじらしささえ感じる。外に並んだ旗を始め、中に入ればおみくじや先ほどの三越が奉納した七福神のパンフなど、神社としての生き残りへの努力の跡があった。ちなみにこの神社には長寿の神様、寿老人が祀られている。

この3つの神社は七福神のコースからはだいぶ離れていて、この3つで全体の半分は歩くことになるが、めぐり会った神さまは恵比寿様と寿老人様の2つだけということになる。

null
寳田恵比壽神社。2間間口ほどでの小さい神社だが、べったら市をPRして共生策を講じている。


椙森神社。こちら少しばかり立派だが、また恵比寿様だ。このくらい広ければ、関東でなじみの薄い十日えびすで人も呼べそうだ。


こちらは久松警察の前という好ローケーションのせいか、掃除もよく行き届き、集客に努力している姿が見てとれる。


20:41:45 | datesui | No comments |