Complete text -- "#480.お姉さまへの挑戦"

31 October

#480.お姉さまへの挑戦

天皇賞は数えて138回、最も古くから続いているレースだ。なにしろ始まりは明治38年、1905年のことだ。それから長いこと古馬最高の栄誉のレースとして親しまれてきた。昭和59年、1984年に秋の天賞は2000mに短縮され現在の距離になったが、それまでは春の京都も秋の東京も、ともに3200mの長距離レースだった。思い出される名勝負は数知れないが、2000mに変更されてからの数回はレコードタイムの連続で、中距離競馬のスリリングな展開を教えてもらったようだった。

その2000mもG?にすっかり定着して、中距離路線を志向する馬もはっきり現われてきた。その一例が今年のディープスカイだろう。いつもの既定路線なら、ダービーを勝った馬は菊花賞を目指すのだろうが、ディープスカイは2000mの天皇賞・秋へ標準を定めてきたのだ。これで、おもしろさが一つ増したことになった。
3歳馬の挑戦を受けるのが4歳の牝馬2頭だ。ダイワスカーレットとウオッカの2頭は、史上最強とも思える4歳牝馬のペアだ。ダイワスカーレットは長期休養明け、ウオッカは前走の不覚があるが、両馬とも本番を控えての状態は十分といえそうだ。また、楽しさが加わったようだ。
主役の3頭のエピソードが豊富なこともあり、他馬の影が薄れがちだが、いやいや多士済々、曲者も揃って興奮を呼ぶレースが期待できそうだ。スタートが待ち遠しい。

【 Wscランキング:天皇賞・秋 】
◆Wsc: 70.2 ウオッカ        R= 54、 RR= 81、 RT= 68、 D= 1.6、 A= 0.3、 H= 1.9
◆Wsc: 66.8 ダイワスカーレット  R= 73、 RR= 74、 RT= 53、 D= .4、 A= 3.3、 H= -0.2
◆Wsc: 64.5 ディープスカイ    R= 54、 RR= 78、 RT= 59、 D= 1.2、 A= -0.6、 H= 5.8
◆Wsc: 57.4 ドリームジャーニー  R= 45、 RR= 65、 RT= 67、 D= 0.5、 A= -0.9、 H= 4.4
以上がWsc55を超えた推奨馬
◇Wsc: 52.6 サクラメガワンダー  R= 58、 RR= 72、 RT= 56、 D= -3.2、 A= 0.4、 H= 1.9
◇Wsc: 51.2 キングストレイル   R= 38、 RR= 71、 RT= 62、 D= -1.9、 A= 0.7、 H= 1.0
◇Wsc: 50.1 カンパニー      R= 56、 RR= 62、 RT= 58、 D= -3.4、 A= 0.0、 H= 3.0
◇Wsc: 49.6 アドマイヤフジ    R= 53、 RR= 70、 RT= 60、 D= -3.6、 A= 0.9、 H= 1.1
◇Wsc: 49.5 アサクサキングス   R= 46、 RR= 71、 RT= 52、 D= -2.3、 A= 1.9、 H= -1.2
◇Wsc: 48.3 アドマイヤモナーク  R= 37、 RR= 72、 RT= 53、 D= -1.8、 A= -0.8、 H= 2.7
◇Wsc: 47.3 オースミグラスワン  R= 48、 RR= 57、 RT= 62、 D= -1.9、 A= -1.2、 H= 3.3
◇Wsc: 45.9 エアシェイディ    R= 50、 RR= 64、 RT= 56、 D= -3.6、 A= -0.6、 H= 2.7
◇Wsc: 45.4 トーセンキャプテン  R= 49、 RR= 60、 RT= 54、 D= -2.7、 A= -0.5、 H= 1.3
◇Wsc: 42.9 タスカータソルテ   R= 49、 RR= 53、 RT= 53、 D= -2.7、 A= -0.2、 H= 1.6
◇Wsc: 41.0 ポップロック     R= 48、 RR= 53、 RT= 46、 D= -3.1、 A= 0.2、 H= 0.8
◇Wsc: 37.1 ハイアーゲーム    R= 41、 RR= 51、 RT= 61、 D= -4.7、 A= 0.1、 H= 0.7
◇Wsc: 30.3 エリモハリアー    R= 45、 RR= 43、 RT= 61、 D= -6.5、 A= -1.1、 H= -1.0

   ・Wsc  :ウィニング・スコア→上位入着の可能性を示す総合指標で以下の指標から算出
   ・Rsc  :レースの実績→過去1年6か月を遡ったレースの実績を示す
   ・RRsc :最近の実績→6か月以内の直近3レースの実績を示す
   ・RTsc :タイム→最近のレースでの走破タイムを示すスコア
   ・DfWL :勝っぷり→勝った馬はどれだけ突き放したか、負けた馬はどこまで粘ったかを示す
   ・Asc :先行力→先行した実績を示すスコアで、高いほど先行している
   ・Hsc  :末脚→上り3ハロンの馬群の中で相対的に前に出たか後退したかを示す


【 展望 】
Wscのスコアを見れば、ウオッカ、ダイワスカーレット、ディープスカイの3頭が抜きん出ている。この中から優勝馬が出ると見るのが順当だろう。中でもここまで順調にことを運んでいるディープスカイに期待を寄せたい。ダービー以後、夏を無事に越し、秋初戦の神戸新聞杯を勝ち上がって万全の状態と言えるだろう。対するはウオッカだ。前走の毎日王冠こそ2着と不覚をとったが、その前走の安田記念は圧勝で強さは揺るぎもない。むしろ心配なのがダイワスカーレットで、前走の大阪杯を勝ったときは近年の最強牝馬と思えるフシさえあったが、休養明けのハンデをどう克服するかになろう。この3頭以外では、2000mを連勝して復調したドリームジャーニーが目につくが、あとの馬も含めて4歳牝馬との勝負付けはもはや終ったと認識したい。


【 展開 】
ダイワスカーレットが逃げてアサクサキングスが追走する、というのが常識的な展開だろう。休養明けといこともあり、ダイワスカーレットは逃げを打つのが常道だろう。その後の先行組が、アドマイヤフジとキングストレイルだ。ここまでが、先行集団となる。
中段は、サクラメガワンダー、ウオッカ、ポップロック、ハイアーゲーム、カンパニー、タスカータソルテの面々がかたまりを作って進行する。
後方は、トーセンキャプテン、ディープスカイ、エアシェイディ、アドマイヤモナーク、ドリームジャーニー、エリモハリアー、オースミグラスワンが静かに進むことになる。

動きはウオッカに注目したい。前回は逃げて差されてしまったが、今回はどこでダイワスカーレットとの勝負に行くかがおもしろい。後方のディープスカイの追い込みも視野に入れながらの仕掛けのタイミングを楽しむのも一興である。
展開の綾があればカンパニーだろう。有力の3頭が早めの叩きあいになるようなことになれば、最後に仕掛けるカンパニーが足元を掬うこともあるかも知れないのだ。


00:35:40 | datesui | |
Comments
コメントがありません
Add Comments
:

:

トラックバック
DISALLOWED (TrackBack)