Archive for 10 June 2008

10 June

#411.谷中七福神巡り? −福禄寿−

上野から谷中を抜け日暮しの里を通って、いよいよ終点の田端の東覚寺に着く。青雲寺から東覚寺のあたりは、台東区、荒川区、文京区、北区の4つの区が入り組んでいて、住居表示の青い板の変化に驚かされる。今まで台東区だったのが、突然北区に変わったりするのだ。地図で色分けをするとき、四色問題が登場するかもしれないと思うほどである。

さて、東覚寺は白龍山という山号を持ち、本尊は不動明王と入口の石碑に明記してある。また、谷中七福神に名を連ねていることもあり、七福神安置とも併記してある。境内は不動明王も七福神の福禄寿も表立ったメインの構えではなく、まだいろいろある安置物のひとつという扱いだ。何が売れ出すかわからないので、とりあえず何でも併存という趣向のようだ。不動堂の前にある一対の仁王様の石像があるが、赤紙不動と言われ巣鴨のお地蔵さんにある洗い観音のように、体の具合の悪いところに赤紙を貼ると良くなると言われている。あちこちに赤い紙を貼った仁王様が2体、対で立っている様子はとても目立つので、東覚寺の売りは今のところ赤紙仁王のようだ。

「りゅうのすけくん」という芥川の河童を模したキャラクターのエンブレムがなびく田端駅商店街を歩いて田端駅に向かう。この道は別名東覚寺坂とも言われている坂道で、切り通しでつくられた道だ。両側は建物か石垣で視界は前後に開けるだけの道だ。

null 
東覚寺の境内は広いのだが、何が本尊かもわかりにくい。大日如来像があったり、ナントカ大師の像など、何でも受け入れる仏教の縮図を見ているようだ。東覚寺坂は切り通しのため、思いもよらぬ立体交差に出くわす。


18:21:00 | datesui | No comments |